초급일본어 210420 제 거예요 わたしのです

★ 복습

いい 写真(しゃしん)ですね。 좋은 사진이네요.
佐藤(さとう)さんの ご家族(かぞく)ですか。 샤토씨 가족이세요.
これは 誰(だれ)ですか。 이건 누구에요?
私(わたし)の 妹(いもうと)です。 제 여동생이에요
佐藤(さとう)さんの 妹(いもうと)さんですか。 사또씨 여동생분이에요?


★ 단어

この  이~
その  그~
誰(だれ)の  누구의, 누구의 것
私(わたし)の 나의, 내것, 제것
いいえ [い-え] 아니오
~では ありません ~이 아닙니다 <-> です ~입니다
    = ~じゃ ありません (축약) 회화체에서 많이 쓰임
じゃあ 그럼 --> では의 회화체 


★ 발음 요령
    です [desu] ~입니다 --> [u]이 거의 들리지 않는다


★ 핵심   

◇ この+(사물)+は + (사람)+のです 이 ~은 ~의 것입니다
    この+(사물)+は + (사람)+のでは ありません 이 ~은 ~의 것이 아닙니다
    1) この 이  /  その 그  /  あの 저
    2) ~の ~의 것
    3) 명사+です ~입니다 <-> ~では ありません ~이 아닙니다
    4) ~のでは ありません = ~のじゃ ありません (축약한 회화체)

この 傘(かさ) 이 우산     * 傘(かさ) 우산
私(わたし)の 傘(かさ) 내 우산

この 傘(かさ)は 誰(だれ)のですか。 이 우산은 누구 것입니까?
    ごれは 誰(だれ)ですか。 이 사람 누구에요?
その 傘(かさ)は 私(わたし)のです。 그 우산은 제 것입니다.

この 傘(かさ)は 雨宮(あまみや)さんのですか。 이 우산은 아마미야씨 거예요?
    雨宮(あまみや) 아마미야  /  雨宮(あめみや) 아메미야
いいえ。 その 傘(かさ)は 私(わたし)のでは ありません。 아니요. 그 우산은 제 것이 아닙니다.
= いいえ。 その 傘(かさ)は 私(わたし)のじゃ ありません。 (회화체)


★ 연습

1. この 傘(かさ)は 誰(だれ)のですか。 이 우산은 누구 것이에요?
   その 傘(かさ)は 誰(だれ)のですか。 그 우산은 누구 것이에요?
   あの 傘(かさ)は 誰(だれ)のですか。 저 우산은 누구 것이에요?

2. その 傘(かさ)は 私(わたし)のです。 그 우산은 제 것이에요.
   その 鍵(かぎ)は 私(わたし)のです。 그 열쇠는 제 것입니다.        * 鍵(かぎ) 열쇠
   その 眼鏡(めがね)は 私(わたし)のです。 그 안경 제 것입니다.     * 眼鏡(めがね) 안경
   その 財布(さいふ)は 私(わたし)のです。 그 지갑은 제 것입니다.   * 財布(さいふ) 지갑

3. その 傘(かさ)は 私(わたし)のでは ありません。 그 우산은 제 것이 아닙니다. 
       = その 傘(かさ)は 私(わたし)のじゃ ありません。 
   その ケータイは 私(わたし)のでは ありません。 그 우산은 제 것이 아닙니다.  
       = その ケータイは 私(わたし)のじゃ ありません。 
       ケータイ(けいたい) 휴대전화 = 携帯電話(けいたいでんわ) = 携帯(けいたい)
   その ハンカチは 私(わたし)のでは ありません。 그 손수건은 제 것이 아닙니다.  
       = その ハンカチは 私(わたし)のじゃ ありません。 
       ハンカチ(はんかち) 손수건

* ~では ありません 아닙니다
  ~のでは ありません ~것이 아닙니다
  ~のじゃ ありません  ~것이 아닙니다 (회화체) 


★ 대화

この スマホは 誰(だれ)のですか。 이 스마트폰은 누구 거예요?
    スマホ(すまほ) = スマートフォン(すまーとふぉん) 스마트폰      * ふぉ [fo]

ああ、その スマホは 私(わたし)のです。 아, 그 스마트폰은 제 거예요.
    ああ 아 (놀람, 감동)

じゃあ、この マスクも ソンさんのですか。 그럼, 이 마스크도 송지호씨 거예요?
    じゃあ 그럼 = では의 회화체 축약
    マスク(ますく) 마스크 

いいえ、それは 私(わたし)のじゃ ありません。 아뇨, 그건 제 것이 아니예요.
    いいえ 아니요

私(わたし)の マスクは これです。 제 마스크는 이거예요.


★ 지식

◇ では = じゃ 그럼, 그러면 = じゃあ = それでは 
    じゃあ 헤어질 때 인사말
    さようなら。안녕히 가세요/계세요 (공식)  /  이별 느낌 (사적 관계)

じゃあね。 그럼 이만 --> 친한 사이 반말

じゃあ、またね。그럼 또 보자. = じゃあ、また。 (비격식)    * また 또, 다음
    じゃあ、明日(あした)ね。 그럼 내일 보자        * 明日(あした) 내일

では、失礼(しつれい)します。 그럼 가보겠습니다.     
    失礼(しつれい) 실례  /  失礼(しつれい)します 실례합니다, 실례하겠습니다

では, また。 그럼 또 (뵙겠습니다). (정중) = では, また 会(あ)いましょう。
    じゃあ、またね。그럼 또 보자. = じゃあ、また。 (비격식)  
では, また 明日(あした)。 그럼 내일 또.
では, また 来週(らいしゅう)。 그럼 다음주 또.      * 来週(らいしゅう) 내주

戴(いただ)きます。 잘 먹겠습니다 --> 밥 먹을 때 인사말.


★ 심화

1) ~は 명사+です ~은/는 ~입니다          * ~は 은,는  /  です 입니다
   私(わたし)は ソウル出身(しゅっしん)です。 저는 서울 출신이에요.
2) ~は ~ですか ~은/는 ~입니까?
   ソンさんは、韓国(かんこく)の どちらの ご出身(しゅっしん)ですか。      
3) ~は ~では ありません ~은/는 ~아닙니다 <-> ~です ~입니다 
    = ~は ~じゃ ありません (회화체)
   私(わたし)は 学生(がくせい)では ありません。저는 학생이 아닙니다.
   = 私(わたし)は 学生(がくせい)じゃ ありません。저는 학생이 아닙니다.


★ 연습문제

1. 다음 한자를 읽고 뜻을 적어 보세요.
   1) 眼鏡(めがね) 안경
   2) 財布(さいふ) 지갑
   3) 鍵(かぎ) 열쇠

2. 빈칸에 알맞은 단어를 넣어 문장을 완성해 보세요.
   1) 이 스마트폰은 누구 거예요?  この スマホは 誰(だれ)のですか。
   2) 그것은 제 것이 아니에요.  それは 私(わたし)のじゃ ありません。
   3) 그 휴대 전화는 송지호씨 거예요.  その ケータイは ソンさんのです。

3. 다음 문장을 일본어로 말해 보세요.
   1) 이 우산은 누구 거예요?  この 傘(かさ)は 誰(だれ)のですか。
   2) 그 마스크는 제 거예요. その マスクは 私(わたし)のです。

Posted by civ2
,